| ■ 製品の主な特徴 | 
    
      | ● オールインワンパッケージ | 
    
      | 水中でストロボを使用する為に必要な物が全て揃ったセットです。
 
 
 | 
    
      | ● 簡単操作でシンプルを極めコストパフォーマンスが高い | 
    
      | ストロボは難しい。
 カメラの操作だけで精いっぱい。
 予算は少ないが、きれいな写真が撮りたい。
 YS-03 SOLISはそのような方の為に開発されました。
 煩わしいスイッチ操作は1度だけ。
 電源スイッチをOFFからTTLに入れるだけで、YS-03 SOLISが使用する
 カメラに合わせて適正な光を放ちます。
 
 
 | 
    
      |  | 
    
      | ● シンプルな操作系 | 
    
      | YS-03 SOLISの操作系はいたってシンプル。
 実際に操作するのはダイヤル式の電源スイッチのみで、水中に入ったら
 OFFからTTLを選択するだけです。
 発光可能サイン(赤)は電源を入れ、発光可能な状態になると点灯します。
 撮影するとカメラの内蔵フラッシュと同調し緑のサインを出します。
 
 
 | 
    
      |  | 
    
      | ● ディフューザー(減光フィルター)が付属 | 
    
      | ストロボ光を拡散させてソフトにライティングにするために使う半透明板。
 直接ストロボ光を照射する場合と比べ、自然で柔らかな描写が得られます。
 近接撮影等、撮影する環境によって、オーバー傾向(露出過多)が
 避けられない場面や、より広い範囲を照射したい時に使用して下さい。
 ただし、光量が1EV(ガイドナンバー20→14)落ちますので、状況に応じて
 ご使用下さい。(水中脱着可)
 
 
 | 
    
      | 前面 
  | 背面 
  | 
    
      | ■ 【使用上のご注意】 | 
    
      | ※ YS-03をカメラ内蔵フラッシュと光シンクロさせる場合、
 光ファイバーケーブルをご使用下さい。
 ※ 他社製の防水ケース(コンパクトデジタルカメラ用)で使用するには、
 光ファイバーケーブルと共にストロボマスクセットなどが必要になる
 場合があります。
 ※ 当社純正以外の光ファイバーケーブルを使用すると、調光性能に
 悪影響が出るなどストロボ本来の性能を発揮できない場合があります。
 純正光ファイバーケーブルのご使用をお勧めします。
 
 
 |