
当社自慢の耐圧検査


専門スタッフによる自社でのバッテリー交換ができるようになったため、
スピーディーな作業が可能になりました。
安心してお使いできるように
他では所有していない専用の耐圧器による、
圧力下での動作検査も実施しております。


![]() 耐圧器の中に入れる |
![]() |
![]() 蓋をしっかり閉めて準備OK! |
![]() |
![]() 圧力をかけて動作チェック! |


電池交換のタイミングって?
バッテリー残量を知ることはできますか?
申込みからの流れ
お申込書をプリントアウトしてご記入 お申込書
・お申込書をダウンロードしていただき、プリントアウトしてオレンジ枠内の必要事項をご記入ください
ダイブコンピューター・お申込書を同封でお送りください
・基本的にダイブコンピューターは お申込書記載の住所までにお送りください。
ダイブコンピューターご到着後、当店よりご連絡させていただきます
・使用状況や状態など、専門スタッフより確認のご連絡をさせていただきます
バッテリー交換の作業開始
バッテリー交換の作業終了
・交換パーツ代を合わせた金額をご連絡させていただきます
※ご返却が発送になる場合は、別途送料がかかります。
作業の流れ
当社基準をクリアした専門スタッフが技術を駆使して安心してお使いできるように丁寧に仕上げます
-
電池残量チェック
保管してある新品の電池もしっかり電池残量をチェックし、最適なものを選びます
-
蓋をあけます
専用の工具を使って、慎重に蓋を開けて電池を確認
-
電池交換
指紋が付くと不具合が生じることもあるので、直接手で触れず専用のピンセットで交換して蓋を閉めます
-
耐圧検査
専用の耐圧器でしっかり耐圧検査を行います
-
最終チェック
動作チェックを行い最終調整いたします
※耐圧検査のログが記録されていますのでご了承ください